とんでもなく口内炎に効いた「ケナログA」が販売終了となってしまいました。
ケナログAさえあれば口内炎が治っていたので、ケナログAなき今はケナログA難民になりそうです。
そこで、ケナログAの代わりになりそうなものを探してみました。
正当な後継者「オルテクサー口腔内軟膏」はケナログAの後発品(ジェネリック)です。
迷ったらこれですね!
読みたい場所へ移動
トリアムシノロンアセトニド配合
ケナログAに多く含まれる成分の「トリアムシノロンアセトニド」。
これが多く含まれるものは?
つまりケナログAに似ている代替品は?
アフタガード
ほんのり甘い“軟膏タイプ”の口内炎治療薬です。口腔粘膜への優れた付着力があり、
口内炎をしっかり保護します。抗炎症作用のあるトリアムシノロンアセトニドが患部の炎症を鎮め、口内炎を改善
します。
トラフル
トラフル軟膏は、抗炎症成分、組織修復成分、殺菌成分をトリプル配合。
患部に直接作用して炎症や痛み、はれをしずめ、口内炎・舌炎を治すお薬です。
クイックケア
口内炎パッチ大正Aは、“貼る”口内炎・舌炎治療薬です。口腔内ですぐれた付着
力をもち、患部を刺激からしっかりカバーし、また、成分が持続的に作用します。
自分に合うものを見つけるのは大変
たくさんの種類がありますが、口内炎が治るかどうかは体質もあると思います。
自分に合う口内炎用のものが見つかるといいですよね!
ケナログAは販売停止になってしまった!?
あわせて読みたい


【ケナログAが販売中止の理由は?】
なんとなんとなんと!! 口内炎をすぐに直してくれる「ケナログA」が販売中止ですと! これにはほんとショックを受けました・・。 でも! 代替品がしっかりとありますよ...