なんとなんとなんと!!
口内炎をすぐに直してくれる「ケナログA」が販売中止ですと!
これにはほんとショックを受けました・・。
でも!
代替品がしっかりとありますよ!
↓ ケナログAの代替品はこれ! ↓
読みたい場所へ移動
ケナログA とは

「ケナログA」とは口内炎治療薬の名前です。
口内炎にかなり効くので、口内炎に悩まされている人達の間では割と有名です。
あまりにすぐに口内炎が治るので僕も口内炎ができるたびに塗っています。
愛用しすぎて写真の箱がボロボロになっていますが・・。
なぜ「ケナログA」が販売中止に!?なぜ?
ケナログAは突然、2018年6月に製造販売元であるブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社から販売中止となりました。
なぜでしょうか・・。
でも、安心してください!
何か問題があったり事故があったりとかではないのです。
企業の戦略上の問題で、昔からあるケナログAよりも新薬に資源を投入するためのリストラみたいなものらしいです・・。
こんなにも効く「ケナログA」なので、本当に残念です。
ケナログAの代替品は?
でも、ちゃんと代替品があります!
安心してください!
こちらがケナログAの後継となります!
「オルテクサー口腔用軟膏」です!
「オルテクサー口腔内軟膏」は「ケナログA」の後発品なのです。
「ケナログA」のジェネリックですね。
正当なる跡継ぎです。
次からはお世話になります!「オルテクサー」!
他にもケナログAの代わりになる代替品がありますよ!
>>ケナログAの代わりになる【ケナログAに似ている】「トリアムシノロンアセトニド」
あわせて読みたい


ケナログAの代わりになる【ケナログAに似ている】「トリアムシノロンアセトニド」
とんでもなく口内炎に効いた「ケナログA」が販売終了となってしまいました。 ケナログAさえあれば口内炎が治っていたので、ケナログAなき今はケナログA難民になりそうで...